手抜き主婦が簡単な節約技をご紹介
手抜き主婦の節約技トップへ>電気代の節約技>冷蔵庫の節約技

冷蔵庫の節約技・電気代の節約技


冷蔵庫の電力消費量は電化製品の中でもトップだそうです。
毎日使うものですから、ちょっとの節約技で電気代を節約しましょう。

これから冷蔵庫を購入される方は、特に省エネ機能のついた冷蔵庫を選ぶのがポイントです。

(容量401〜450Lの場合)
省エネ性能 消費電力量 年間電気代
高い 530kWh 11,150円
低い 770kWh 16,200円
(財)省エネルギーセンター「省エネ性能カタログ」2007年夏版より

年間約5000円の節約になりますから、冷蔵庫のカタログとにらめっこして購入しましょう。

  冷蔵庫のカーテン

このカーテンは100円ショップで見つけてきたものです。

冷蔵庫のドアの開閉時に冷気が逃げますので、再び庫内の温度を下げるために電気を大きく消費します。

カーテンをつけることによって、少しでも冷気が出て行くのを抑えれば、節約になりますね。

でも、家族には「使いづらい」とちょっと不評です。
節約のためには、「ガマンして!」


 冷蔵庫はすき間をあけて設置

冷蔵庫は庫外に放熱して、冷却しています。冷蔵庫のまわりにすき間がないと放熱しにくくなって、よぶんな電気を使います。冷蔵庫の上は物を置きたくなりますが、5cm以上のすき間はあけた方がいいです。

東京電力の調べから
 冷蔵庫の側面にすき間をあけると
   1年間で約3,690円おトク
   1年間で約60kgのCO2を削減  

 温度設定

冷蔵庫の設定温度を調節していますか?
食品をぎっしり詰め込んでいなければ、設定温度も中で大丈夫です。
それだけで、省エネルギーセンターの調べによると年間約1360円のお得になります。
(強から中に変えた場合)

 ドアパッキン

ドアパッキンをチェックしてみてください。
ドアに名刺をはさんで落ちるようでしたら、ドアパッキンの換え時です。
締りが悪くなるとそこから冷気が逃げ出すので、電気の無駄につながります。

 冷ましてから冷蔵庫へ

冷蔵庫に温かい食品を入れると、庫内の温度が上がってしまいます。そうなると庫内を冷やすために余分な電気を使うことになるので、電気代の無駄ですね。

必ず、温かい食品は、室温まで十分に冷ましてから冷蔵庫に入れましょう。

 冷蔵庫には詰めすぎない

私もそうですが、まとめ買いをすると冷蔵庫に入れるのにすごく苦労することがあります。
でも、気をつけていただきたいのが冷蔵庫の詰めすぎです。

食品と食品の間に適度なすき間がある方が冷気の循環がよくなり、省エネになります。

省エネルギーセンターの調べによると、詰め込んだ場合とそれを半分にした場合を比較すると年間約960円の節約になるそうです。


手抜き主婦の節約技トップへ>電気代の節約技>冷蔵庫の節約技
電気代の節約技
冷蔵庫の節約技
居間
エアコン
台所
トイレ
基本の節約技
水道代の節約技
牛乳パックを使って
新聞紙を使って
台所
洗濯・トイレ
風呂
ガス代の節約技

台所
風呂
食費の節約技
冷凍・保存の節約技
料理の節約技
お金の見直し
お得なサービス
医療費・通信費
アフィリエイトに挑戦
資格をとる
株式に挑戦