手抜き主婦が簡単な節約技をご紹介
手抜き主婦の節約技トップへ節約料理レシピ>ピーマンとちくわの炒め物

ピーマンとちくわの炒め物の作り方・節約レシピ


夏は、ピーマンが安く、しかもおいしいので食卓にたびたび登場します。
我が家の家庭菜園でもたくさん採れたので節約料理レシピとしてご紹介します。
夫は、酒のつまみにいいとOKサインでした。
また、彩りもいいので、お弁当のおかずにもどうぞ(*^_^*)

ピーマンとちくわの炒め物

材料 

ピーマン  3個
ちくわ(小) 3本

ごま油 大さじ1
しょう油 少々

かつお節(小袋3g〜5gのパック) 半分

■作り方  

@ピーマンはたてに切って種を取り除きます。
そして、千切りにします。
       
Aちくわは、半分に切ってから、千切りにします。

Bフライパンを熱して、ごま油を大さじ1入れます。
そして、ピーマン、ちくわと炒めます。

Cしょう油少々で味付けます。

D最後にかつお節を小袋の半分入れ、さっと火を通し、できあがりです。

あと1品おかずに困った時にたすかります(*^^)v
      

手抜き主婦の節約技トップへ節約料理レシピ>ピーマンとちくわの炒め物
食費の節約技
袋分けで家計管理
底値帳
買い物の節約技
環境家計簿
冷凍・保存の節約技
冷蔵庫の在庫チェック
野菜の保存方法
冷凍保存の節約技
料理の節約技
リメイク節約料理レシピ
まとめ買いで使いまわし
安い材料にかえる
手作りのドレッシング

手作りのマヨネーズ
お金の見直し
お得なサービス
医療費・通信費
電気代の節約技
水道代の節約技
ガス代の節約技
アフィリエイトに挑戦
資格をとる
株式に挑戦